2013年02月04日

2月3日-フレッシュマントライアル!

明け(過ぎ)ましておめでとうございます!

どぉーも。ワタリですexclamation×2

今年初のブログ更新になります・・・気付けばもう2月になってしまいましたふらふら

今日は新千歳モーターランドダートコスにて行われたフレッシュマントライアルに行ってきました!

フレッシュマントライアルはSS1〜4の4本の合計タイムで競う、ラリーちっくなダートライベントでるんるん
毎年冬シーズンから始まり、ビギナーも参加しやすい入門イベントなんですぴかぴか(新しい)

フレッシュマントライアルは毎回大勢の自動車部員が参加するのですが・・・!
今回は4台(うちOB様が3台)exclamationと、いうことで現役は1台のみのエントリーあせあせ(飛び散る汗)

新君きゃぷ.jpg
その1台exclamation
北大自動車部関係者にはお馴染み、最近波にノっている「エドモンド二平(ニヘイ)」ですぴかぴか(新しい)

冬シーズンは精力的に練習をこなしており、急成長を見せていますパンチ
今日も最終SSではクラスベストをたたき出していましたグッド(上向き矢印)


あ、リザルトはガレージセキネンさんのブログ(SEKINEN.com)にアップされていますのでexclamation


OBさん達も負けてはいませんexclamation×2
↑坂さんはSS2の1コーナーで激しく左サイドをヒットどんっ(衝撃)
IMG_0387.jpg

右リアのタイヤはリムからチューブが「こんにちは」してましたがく〜(落胆した顔)(拡大すると見えるかも)
IMG_0386.jpg
↑坂さんは「記録より記憶に残る走り」を宣言されていましたので、見事ぴかぴか(新しい)記念写真を1枚撮ることが出来ましたexclamation×2

N瀬さんとK田さんはラリーのクルー対決を繰り広げていました雷
そういえば全SSが終わった後・・・
「2月のラリーはドラ・コドラ入れ替えだ!」
なんて言葉が聞こえた気もしますが・・・がく〜(落胆した顔)どうだったんでしょうexclamation&questionリザルトをご覧いただければ分かると思いますわーい(嬉しい顔)


色々と今回のフレッシュマントライアルもありましたが、寒さ雪と風が強い台風というのが辛かったですね〜千歳はいつもですけどあせあせ(飛び散る汗)
今週も気温が低いようで、北海道はひと時の小春日和から一転、冬に戻りそうですねふらふら


僕は今回は車の車検が切れてしまったので、出る事が出来なかったのですが、次回は参加するつもりですよ〜手(グー)
自分の車で行けないので、千歳まで運んでくれたN出ありがとう〜かわいい
IMG_0388.jpg



IMG_0390.jpg
そして春休み到来exclamation×2残り僅かの冬シーズンやり残しがないように練習がんばりましょうわーい(嬉しい顔)

posted by 管理人 at 00:05| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 砂利民 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月17日

HP復活!!

長らく見れない状態で申し訳ございませんでした。
そして復活させて頂いたTRONの皆様方に感謝します。


そろそろ新入生(受験生)もHP見る頃だから、
早く復活しないとなぁ〜って思ってたけど、良かった良かった。


そして受験生はあと1週間チョイで前期試験始まるね!
憧れの自動車部に入部するためにも(違うか)
是非とも合格して頂きたい!


ていうか前のブログで早速入部希望の子がコメント書いてくれてたね!ありがとう!
保険は親の等級を引き継いだりしても安くなるし、親が公務員だとアホみたいに安いよ。
まぁいろいろと調べてみてください。
あ・・・でもその前に受験勉強優先で。笑



さてHP封鎖中僕らが何やっていたかというと・・・
部室でグタグタと寝て 練習やら大会やら出てました!

冬がオフシーズンだと思ったら大間違い!(いや部的にはオフだけど)
雪が降る降る北海道。
これを練習で使わないわけがない!

もちろん雪が積もれば滑ります。
しかーし!この滑る路面で上手く走らせることが出来れば、そりゃもう夏になっても上手く走れるわけですよ。

曲がらないなら、曲げていけばいい。
滑るなら、最初から滑らせていけばいい。


全日本ラリードライバーも雪連をするためにわざわざ本州から出向いてきたりするほど。
(というか1月半ばに帯広で一緒に練習したりしてました)


練習ができるなら、もちろん大会もある!

IMG_7486kai.JPG

写真は2月頭に行われた「フレッシュマントライアル」のもの。
ちなみに写ってる車は僕のNEWマスィ〜ン。
まだプロフィール写真は更新されてないけどね。


そんなこんなで他の部員たちも、寒さにめげず元気に活動しております!


もちろんこういう活動だけでなくて、車いじったり、安全運転について学んだり、部室でダベったり笑
他にもいろいろやってるので興味があったら是非見学来てね〜

・・・受験後に!!

まずは合格目指して頑張ってくださいm(__)m


written by ↑坂
posted by 管理人 at 15:09| 北海道 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 砂利民 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

ダートラ走りホーダイday

どーも↑坂です。

今日は千歳でダートラ走り放題day
先日、道工さんからお誘いのあったアレです。

オラのEPは今現在ジムカーナ車になっちゃってるんで、ワッキーの横乗りで行きました。。。

続きを読む
posted by 管理人 at 03:24| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 砂利民 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

クルクル祭り 砂利民

こんにちは。きゃべつ改めODENです

ブログを一回も書いてなかったので(すいません)、書こうと思います
帯畜のレポートはCKB様が書いてくれるみたいなので、
最近の砂利民(現役)の動向について書きたいと思います。

舗装組の動向は2年目の社長or牛が書いてくれるはず、です。たぶん


続きを読む
posted by 管理人 at 03:20| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 砂利民 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

七大金曜砂利練一回目(ある夏の夜の惨劇)

一本目復路にて。

↑坂転落!?.JPG


続きを読む
posted by 管理人 at 22:42| ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 砂利民 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

七大夜練・砂利組

七大戦にダートラが入る模様ですし、ジムカーナ勢に負けないよう、砂利組も頑張っていきましょう!

さて、北大ダートラ以降の様子を多少まとめてみました。
続きを読む
posted by 管理人 at 20:26| ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | 砂利民 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。