こんにちは。引き続き、きゃべつこと紙谷が七大戦の報告(後編)をさせて頂きます。
〜ダートトライアル@池の平〜
写真が少ないです・・・部PCにまともなのがこれしか↓ないので他に写真持ってる現役がいれば是非載せてください
開会式の次の日に、池の平ワンダーランドにて、ダートラが行われました。
ダートラでは、休日ということもありOB・OGの方が多数応援に駆けつけて下さりました。ありがとうございました。
僕は、劣悪な環境の合宿所のおかげで、でまったく眠れませんでした・・・
というか、あそこに泊まった人は、眠れなかった人がほとんどだと思います。
むしろあの環境で熟睡できた人がいたら、僕は尊敬します。
なんだかんだで結構早めに出たつもりでしたが、受付、完熟走行、タイヤ交換などで結構時間はキツキツでした。路面は千歳のダートラコースみたいな感じです。どっちかと言うと林道チックな感じです。
-1本目-
北大からは四台のエントリーです。
一本目二駆クラス一位は、阪大のシビック(1'58'85)でした。1〜3までが阪大、4位に上坂(2'03'86)、5位に和気(2'07'27)でした。和気は遅い車で頑張っていたと思います。
そんな和気にも僕は”ランサーで”負けたわけですが・・・
四駆クラス、こちらも一位は阪大、車はランサー(1'54'24)、二位は村里さん(1'57'92)でした。和多利は残念ながらMCでした。そして僕も・・・MCしましたorzしかも一コーナー目で。
恥ずかしいとかよりも、めちゃくちゃ悔しかったです。
午後の完熟走行を挟み、気を取り直して二本目へ。僕は一本目完走してないのでかなり念入りにコースを回りました。が、結果は・・・・聞かないでください(嘘です)。
二駆クラスは、0.01秒差で上坂が逆転の一位です。さすが、”逆転の北広”!和気は一本目よりも7秒も縮めましたが、結果は変わらず5位。
四区クラス、相変わらず阪大のランサーが一位、村里さんは「逆転の〜」とは行かず、順位は変わらず2位。和多利は二本目は完走し、結果は7位。僕は・・・5位でした・・・。練習不足です。すいません
ところで、出走の合間に他の人の走りを見ていたのですが、北大勢と道外大学の人らの走りはなんだか全然違う気がします。
道学連だと別に何も感じませんが、七大戦の中だと北大勢はみんな随分と豪快な走り(?)だなと(他と比べて)感じました。僕はどうだったか知りませんが
そういえば、ダートラの時は、もうご存知の方も多いかと思いますが、PDの取材が来てました。
記事の内容は・・・割愛します(笑
リザルト↓
http://www.nuac.jp/7dai10_dart_result.pdf競技終了後、次の日のジムカーナに備えて、和気と上坂は足交換、ブレーキパッド交換などをしていました。
なんということでしょう。九大のピンゾロが残念なことに。溝に落ちてます
帰りは道の駅で、OBの方々も含めて大人数でじゃんけんが行われました。これは負けたら痛いです。
負けたのは、もちろん、というか当然の如く、上坂でした。ごちそうさまです。
一同、道の駅で温泉に浸かり、再び名大構内のあの合宿所へ。
寝れません。
部屋が一気にガラガラになりました。
東北大、東大はいなくなってました。阪大は最初からいなかったです。
〜ジムカーナ@キョウセイ〜
ジムカーナはキョウセイにて行われました。広かったです。もともと一応教習所らしいです。
教習所とジムカ場、どっちがメインなのかわかりません。っていうか僕にはジムカ場にしか見えないです。
ジムカーナでは、OBの大地さん、櫻井さん、廣島さんに加え、大OBの方々も応援に来てくださりました。ありがとうございます。
ジムカーナも四台のエントリーです。
千歳のどちらかというと狭くて低速なコースに慣れていた北大勢は、広いコースにみんなてこずっていたようです・・・もっとコース幅一杯に広く使うのが正解だった様です。
見てて感じたのは、腕の差は各大学でそんなにないとは思いますが、車の差が・・・大きいですね。ダートラと比べて凄くそう感じます。早い車を持ってきた者勝ち、みたいなところがあります。
まぁクラス分けがない以上はしょうがないのかもしれませんが・・・
!!!???ワークスカラー!?・・・ではないです
↑うらやましいです。九大だったかな?学生がこんな車に乗れるなんて・・・
他にもFD2やMR-Sなんかもいました。
っていうか、おかしいです。なんでそんな車乗れるのか聞きたいです。
まぁ、僕は今の車(CC4A)に全く不満はありませんが。あ、いや、嘘です。多少の不満は・・・ないこともないですが。
でも、僕もいつかは砂利車とは別にドリ車のローレル(C33)とかセフィーロに乗りたいです。
そういえばC33ローレルもジムカにいました。(確か阪大)かっこよかったです。
九大のセフィーロもドリドリしててかっこよかったです。
ジムカ1位は東北大のシビックでした
北大勢最上位は上坂の6位でした。
結果(現役クラス)
1.滝川(東北大) 1.13.243 EG6
2.秋山(名大) 1.13.652 SW20
3.寺島(阪大) 1.14.064 DC2
4.石井(名大) 1.14.071 FD2
5.潮(東大) 1.14.350 EF8
6.上坂(北大) 1.14.772 EP82
-以下北大のみ-
18.牛島 1.19.189 SW20
24.白尾 1.20.318 SW20
27.和氣 1.23.002 CJ4A
↓リザルト
http://www.nuac.jp/7dai10_gymkhana_result.pdfジムカの後、一同また例の合宿所に戻りました。戻ったら北大と京大しかいなかったです。
合宿所にはシャワーしかなかったので、栗田さんと白尾と僕はあの手この手で銭湯に行きました。
どうやら名大周辺は高級住宅街(?)のようで、銭湯なんてものはありませんでした。
電車で二駅ぐらいいかないとなかったです。遠かったです。
この時、三人は帰り道では終始変な汗をかいていたことは・・・秘密です。
〜閉会式&げんこつ〜
閉会式は名大周辺の居酒屋で行われました。
もちろんSS持参です。今年は幸か不幸かSSの量が少なかったです。
総合成績は、北大は3位でした。1位はまたしても阪大・・・来年こそは!
-総合成績-
1.阪大 2355
2.名大 1780
3.北大 1527
4.東北大 1270
5.東大 875
6.九大 400
7.京大 1
閉会式の後、名大構内にてげんこつが行われました
↓手前の芝生で
大声で「げ〜んこつげ〜んこつ・・・」と叫んでたらお巡りさんが・・・
まぁ、周りから超目立つこと間違いなし、な場所だったのでしょうがないです。
なので残念ながらサイレントモードで。
この時、一年目織田の名前は「おにぎり」になりました。
最近、「おにぎり」から「めろんそーだ」になったみたいです。
1位は上坂でした。さすがです。来年ももちろん・・・?
2位は一年目の鈴木でした。頑張りました。
以上で七大戦は終わりです。事故など何事もなく今年は3位という結果で終えることができました。
もちろん、3位という結果には僕含め誰1人として満足していないと思います。
個人では不完全燃焼だったり悔しい思いをしたり・・・色々あったと思います。
来年は、主管校として、全力で阪大の連覇を阻止し、総合優勝を目指しましょう!!
最後に
この度は報告が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
そして、現地まで応援に駆けつけてくださったOBの方々、遠くから応援してくださったOBの方々、本当にありがとうございました。
来年はこそは阪大の連覇を阻止し、優勝を目指して頑張りますので、今後とも応援よろしくおねがいします。
最後の最後に
ブログの更新頻度が最近いまいちですが・・・ささいなことでも何でもネタがあれば随時書くようにします