ボディのきれいなブルーバードを購入されたそうで、部室前に置いてあったボディは朽ちかけているブルーバードからエンジンを載せ換えるべく、新潟よりいらっしゃいました。
車検証上の車名は『ダットサン』。
50周年に大OBの方々が復元されたダットサンの系譜に連なる、日産ラリーの黄金時代を作り上げた名車です。
ガレージでは中井さんがトゥデイのタイベル交換を、大地さんが室工ダートラに出るためGCBに砂利装備をされていました。
自動車は、OBになっても続けられる、むしろOBになってからが真骨頂なのかもしれないですね。
他にも多くのOB・OGがいらっしゃって、非常に賑やかでした。
いや〜、道外に行ってしまっためっちゃ速いOBさんに横乗りをお願いして、指導してもらえばよかったです…;
こういうチャンスを逃さないように、普段から車を万全の状態にしておけって話でした。
n_n