2019年12月14日

砂川合宿2019「ダートラ編」

 初めまして!1年目中島です。
ここ最近は、はじめての愛車(いわゆるファーストカー)であるスバル インプレッサGDBを、迫る車検に合格させてやるべくあれこれ手を尽くすという、充実した毎日を送っています!
 自己紹介はこれくらいにして、本題に行きましょう。
 先日11/2〜11/3、初日はダートトライアル、2日目はジムカーナという構成で、強化合宿がありました。舞台はオートスポーツランド砂川。本記事では初日の内容をピックアップします。
まずはエント紹介から。
4年目 近藤さん インプレッサGRB
82BE017B-6407-487E-BDBA-FEAED627D58C.jpeg
2年目 持本さん DC2インテグラ
80B58910-4DF0-4BAA-B828-47473977D8A9.jpeg
2年目 田中さん CJミラージュ
BE8D705D-30D4-4F8B-AA30-42499CCE3496.jpeg
OB 白尾さん インプレッサGDB
12549BDD-A356-49F1-9FF3-97D52D663913.jpeg
1年目 中島 インプレッサGDB(Wエントリー)
08BA5FD6-9A9B-44A3-ABC8-496F9E168371.jpeg
 この日は雨上がりで水溜りも多く、路面状態は非常に悪かったようですが、私にとっては人生初ダートラ。しかも幼少期からの憧れの車を運転させてもらえるということで、非常にワクワクしていました!走ってみた感想ですが、やはり難しいですね。何度もタコ踊りしましたし、刺さりそうにもなりました。その一方で、4000回転あたりで一気にターボが効いてきた時やカーブをうまく曲がれた時は、レースゲームでは絶対に味わえない爽快感がありました!!
こうしてダートラの世界への第一歩を踏み出したのでした。
 ダートラでは車が壊れたり動かなくなる心配が多いですが、この日は皆さん無事に走行を終えました。
(持本さん、やっておられましたが、無傷のようで良かったです!)
F752D0BF-AB84-4CB9-B668-F016D87C5B84.jpeg
 以上で、合宿初日の報告と致します。

2日目のジムカーナへ続く…
posted by 管理人 at 10:08| 北海道 ☔| Comment(0) | 部行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。