2016年03月21日

初 1年目だけのドライブ^_^ 2

再び1年目の渡部です

中山峠→洞爺湖温泉
ここでやっとそろってドライブ開始^_^
途中、道の駅230ルスツにも寄りましたが走る順番もかわらず…
なぜって?
「堀さんに付いて行かな道分からんもん(^^;;」
ナビなしの人たちはつらいよね〜
僕の隣はここでノブツネにかわりおしゃべりしながら山を下りる
そして洞爺湖温泉到着
CAF7E417-6303-4964-8F18-E2DD898108D6.jpg

洞爺湖温泉
入り口で後ろからドッキリをしてくる大納がいたり
タオルを持たない者によるタオルジャンがあったり
露天風呂で車談義をしたり
お湯をかけあったり
体重計に乗って軽くへこんだり
ゆっくりさせて頂きました
ありがとうございました^_^
A24E3564-9DA4-4F2C-BD9E-396E96BF3CCD.jpg
からの〜
ジャン(2回戦)
近くのコンビニでジャン
348DBABE-513E-49CC-9C54-6B362E4BA8DE.jpg
「大納さん、ごちそうさまです^_^」
小腹を満たした後は夕飯だ〜

洞爺湖温泉→山ラー(伊達店)
「ん? 凍ってんじゃん(゚o゚;;」
そこから怖いと思うもの、楽しいと思うもの
そんなこんなで山ラー着

山ラー(伊達店)
JAFの会員証を見せれば4人まで一部のトッピング無料のサービスがあるそうです^_^
ごちそうさまでした^_^

山ラー(伊達店)→支笏湖
ここでなんと順番入れ替え‼︎
堀川はなんと最後尾
前組は
ライトが…とか
クラッチが…とか
言いながら走り、
後ろ組は
信号引っかかっちゃた(渡部)とか
道こっちかな〜(渡部)とかやってると
後ろからピカッ
渡部「堀さんありがとう‼︎」
ってなわけで堀川は先頭に復帰しました(^^;;
運転経験の浅い渡部、淺野は楽させてもらいました

途中の休憩で…
クラッチつらい…(-。-;
ライトが…(-。-;
そんなこんなで堀川、完全復活^_^
いざ、支笏湖へ

次はラスト、支笏湖から北大までです
posted by 管理人 at 10:24| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ドライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。