遅ればせながら、七大戦お疲れ様でした!
ここでは七大戦での観光中心に書かせて頂こうと思います( * ॑꒳ ॑* )
小樽からげんこつをしながら意気揚々と出発…
フェリーからのオーシャンビュー(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
そうこうしているうちに神戸到着!しばしの神戸観光を楽しみます( ◡̈)ง
神戸といえば神戸牛ということでお高い神戸牛を堪能しました…!
美味しいお肉を食べたあとは日本三大中華街の1つの南京町を散策します
はしゃぐ地元民の持本さん
異人館にも行ってきました〜
展示物の車に異常な食いつきを見せる1団ふたたびフェリーに乗り、新門司に着いたあと
ホテルに行くまでしばし観光です( * ̄ ⁻̫  ̄*)
決闘の聖地でパシャリ
ホテルでの様子を少しお見せしましょう( ¨̮ )

左からスヌーピー、ピカチュウ、ドラえもん(近藤さん作)
ホテルを出たあとは宿に向かいます〜
宿からはすばらしいオーシャンビュー
海があれば入りたくなりますよね〜
土井さんオブジェの制作( ˙꒳˙ ;)
続いてジムカとダートラの中日ですが、太宰府天満宮に行ってまいりました〜
映えてましたね〜( * ॑꒳ ॑* )

私事ですが、おみくじは大吉でした!今年はいい一年になりそうです…今年も半分過ぎてましたが…
宿に別れを告げ…
解散後にふたたび門司港へ!
映えてますねぇ〜

カップルや夫婦がフォトスポットに写真待ちの列をつくる中、一人フォトスポットに向かう者が…
そう、塩津さんです。
こんな感じで私たちは九州観光を満喫したのでした〜
最後に県境ごしおづさん
きれいな塩津さん
それでは(^-^)/